pawX11インストール

今日は、先輩のあっくんの家にいって、TurboLinux7.0のインストールに行った。
とりあえず、デフラグしてから、fipsを使って、パーティションをくぎろうと
するが、何故か最後に、書き込みのプロテクトがあるとかいって、くぎれない。
多分、ベンダーの製品を用いているので、パソコンを破壊することをふせぐために
つけているのであろうが、小さな親切余計なお世話。

で、しょうがないので、Windows起動ディスクを起動して、ベンダーの影響を
受けないMSDOSからFIPSを別のディスクにコピーして、パーティション
設定する。でも、フロッピーが満杯だったため、別のディクスにfipsをいれたので、
パーティションを区切れたが、システムを転送できなかった。
まぁインストール時にどうせFormatするからいいか。

そんなこんなで、結局インストールがおわったのは10:30頃。

で、家に帰る間にLinuxプログラミングの本を読んでおく。
シェルスクリプトのくわしい説明があるが、すぐにC言語へと移ったので、
あまり深入りしないことにした。

家についたら、とりあえずPAWX11のtar.gzがあったので、
/usr/local/binに、入れておく。
まだ使い方はわからない。とりあえず、FADS/Goofyがさっぱり
分からないので、PAWでも勉強しよう。



今日は、pawX11のインストールをした。