プログラミング言語特論

信州大学大学院の課題をやってみたけど、
学籍番号のところで、提出をはねられる。

正規生でないとだめなのだろうか。
しかし、http://cai.cs.shinshu-u.ac.jp/sugsi/ で、

講義は,すべて公開されており,登録なしに自由に
受講いただけます.
CAIテスト等で学籍番号の入力を求められる場合が
ありますが,
ご自分で自由に決めたIDをお使いください.

とあるので、受講できると思うのだけど。

とりあえず、せっかくした課題なので、公開。
http://caitest.yh.land.to/_sinsyudaigaku/progen/kadai1/

どうも、これを公開するのは、カンニングを助長するみたいだけど・・・。
まぁ上記のように、登録なしに自由に受講できて、学籍番号を入力できたのならば、公開されることもなかったのだから。と居直ってみる。

さらに、どうでもいい話だが、yaccflexによって、scaleという実行ファイル[windowsでいう.exeファイル]を作ったのだが、
scaleという実行ファイルは、Internet Explorerから見ると、内部をみてしまうみたいだ。
http://caitest.yh.land.to/_sinsyudaigaku/progen/kadai1/scale

もちろん、実行ファイルはバイナリなので、滅茶苦茶だからさっぱりわからない・・・。

と思ったら、下の方をみると、アスキー文字が!
下から3行目
NSLookupSymbolInImage_fn:(0,19)=*(0,20)=f(0,17)NSAddressOfSymbol_fn:(0,21)=*(0,22)=f(0,23)=*(0,1)pointer_to__darwin_gcc3_preregister_frame_info:S

しっかり、pointer_to__darwin_gcc3_preregister_frame_info
なんていうのが見える・・・。

これって、 コンパイルしたときのOSとコンパイラとそのバージョンがばればれなのでは?
darwin -> ダーウィンOSといえば、MAC OS X に決まってる。
gcc3 -> どうみても、コンパイラgcc 使いましたよ。って言ってる。

まぁだからどうというわけではないけど・・。