だんだん、Blog開発が佳境に入ってきている。

これから、もっとも本システムの中でCoreな部分に突入する。
いつ、突入するか、突入日を決めなければならない。

突入してしまうと、頭フル回転で、相当の集中力及び、試行錯誤を必要とするので、
まとまった時間があるときがよいからである。

今日は、少し学校で他のM永先生に言われた年間行事予定の一括表示機能の追加実装のアドバイスをもらったので、
それを作ろうとしたけど、色々仕事を言って来られて全くできなかった。
その半分は、今すぐには、どうでもいいことばかり。

腰が痛いならいい医者があるよ。を3回くらい言われたし、地図までもらったし。
学年だよりを見せてくれだの、パソコンの調子が悪いだの、遠足の下見のごにょごにょな件はどうするだの、
それ、昨日行ってから判断するっていったやん。
やっぱりパソコンの前でにらめっこしていたら暇そうに思われるのだろうか。

いや、ものすごく頭を使っている最中なんですけど。
なので結局あきらめた。

で、やはり、この程度の一人で開発するには中〜大規模なシステムを作っていると、
なんというか、「何故このソフトウェアを開発するのか」
という意義が欲しくなってくる。一応現在の理由は、

「作ってくれ」と言われ、「ムーバブルタイプ」が有料で、月2万円くらい払わないといけないから。

である。

なので、ちょっと調査をした。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/01/news002.html

2004年でちょっと昔だが、公開しているBlogツールはこれくらいみたい。
そこで、発見した。以下が意義である。ちょっと大それすぎかも。

言語 PHP言語で作成している。Perlより、初心者にはちょっとは楽なはず
日本語環境 これ、結構重要。開発者が私@日本人なのでオッケイです。
httpサーバ Apache。世界一有名で世界一よく使われているサーバだからOK
データベース これがいいたかった。データベースにDBMSを使っていない。

そう、データベースにDBMSを使わずに作ったところが、本ブログシステムのウリなのである。
DBMSを使わずにDBアクションさせるのは、大変、というかめちゃくちゃ、というか、
馬鹿だと思われるくらい、しんどい作業なのだ。
DBMSを使う場合と、一から組むのでは、月とスッポン以上の産みの苦しみがあるのだ。

昨年開発した健康観察管理システムで、DBMSを使わずに設計する技術を身に付けたので、
それを流用した。

DBMSを使うことは、開発者にとっては、楽なんだが、普通の人は、DBMSを導入するところで、
挫折するのが目に見えている。最初にテーブル作るのが無理でしょう。
一方、ホームページ自体は、結構初心者でもビルダーの影響か、作れる人が多い。
つまりFTPなどでのアップロードはある程度できるみたいだ。

日本は、世界有数のブログ大国だ。存在するブログの言語別に比較すると、2005年の9月あたりから、
日本語が英語をうわまったそうな。英語は、米国以外にも使っていることを考えると、それってすごいと思う。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/dad565814995a40bc6aa6664424e36e4


ところが、日本人のブログは、どこかのレンタルで、自前で作らない。ちなみに私もそうである。
はてなダイアリーつかってるし。

ところが、はてなダイアリーを、学校のWebサイトにするわけにはいかんでしょ。
やはり、「あちら側」にデータをアップロードすることになるから、やっぱりいかんとなる。
そこで、本ブログシステムなのである。

教育に特化した「こちら側」に情報をおける、
オープンソースなブログシステムとしては、日本初になる(はず)。
http://www.blogn.org/
ここがいい線いっているんですが・・・。学校の場合無料らしいし。ライセンス料は、5000円みたい。
http://www.blogn.org/index.php?c=13-

実際に使っている人もいるみたい。
http://www.ryotaoi.com/haraes/blog/

http://www.ryotaoi.com/
を見ると、栄養士みたい。

っていうか、この人すごいな。.com ドメインとってる。年間1000円くらいかかるのに。
ちなみに私のドメインは、 ymlabo.ddo.jp で、ダイナミックDNSを利用しているのである。
http://ddo.jp/
これを使えば、インターネットに接続できるPCなら、技術力さえあれば、
ほとんどどんなPCでも、サーバにできてしまうのである。

お金を払ってする教育に特化したブログシステムは存在する。
http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=1310001
こういうところ。

というわけで、
教育に特化した、オープンソースでDBを使わないWeblogシステムとしては、日本初となるはずである。
それが、社会貢献になるかどうかは、分からないけど。