昔のソースコード

自分のハンドルネームでgoogleで検索したら、なにやら、
モールス信号で、メッセージをやり取りしている妙なサイトから、
リンクされていることがわかった。

私が、学生のころに、作ったモールス信号解読プログラムである。
まともにうごくのか?

で、ソースコードを見てみると、ほんとうに、
「どひゃー!」とのけぞりたくなるほど、
汚いコードでびっくりした。

ちょっと気になって、初めてのC言語のプログラムを見てみることにする。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~ymlab/program/c/kazuatec.htm

あまりにも汚いコードで、頭がぐらつく。

今、とりあえずこれより、ましなコードを作ってみよう。
動作確認も、せず、Weblog上で適当に書いただけなので、
動くかどうか不明だが。

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>
#define TRUE 1
#define FALSE 0
void subm(int*);
int main(int argc, char** argv) {
    count=1;
    printf("今からコンピュータが1〜9の数を作るのでいくつか当ててください!\n");
    a=(int)(9*(rand()/32767.1)+1);
    printf("では今からその数を当てていって下さい。\n");
    subm(&a);

    return 1;
}

void subm(int* a) {
    int isHit = FALSE;
    /** 何回目のチャレンジか */
    int iTryCount = 0;
    while ( isHit != TRUE ){
        fprintf(stdout, " %d 回目\n" , iTryCount);
        scanf("%d", &b);
        if (b > *a) {
            fprintf( stdout, "もっと小さい!\n");            
        } else if (b < *a) {
            fprintf( stdout, "もっと大きい!\n");
        } else if (b == *a) {
            fprintf( stdout, "当たり!\n");
            isHit = TRUE;
        }
    }
}

まぁ、コーディング規約とかは無視してるけど、
前よりましだろう。