Linuxの勉強

今日も、授業があったため、ほとんど、仕事がはかどらなかった。
かといって、睡眠時間を削れば、次の日が大変。

今日は、hepatx3に、いろいろmp3のデータをいれた。
これで、研究室ライフを楽しめる。

あまりに授業が退屈だったため、学生科研費プロジェクトの
論文の概要について提案することにした。
他に、論文の作法について、まとめてみた。


高嶋先生にいわれていた、FADS/Goofyに関しては、さっぱりわからない。
とりあえず、どれかには、いれてみたらしが....。

FADS/Goofy Tutorial Basic Cource

  • For FADS/Goofy Beta Release-

のWEBページを印刷して、読んだ。
さっぱりわからん。3時間でわかるってかいてあったのに....。
やっぱり先生のいうとおり、実際に試してみないといけないことに
気づく。

また、内の研究室の卒業生の卒論を読む。CDFRUNSOFTWAREの
開発をしたらしい。めちゃくちゃ字がでかすぎる。
本当に基礎の基礎しか、書いていなかったので、大変楽に読むことが
できた。

最後にLinux の勉強をした。昨日と同じ本。
シェルスクリプトfor文の手前まで。
結構飛ばしたが、196Page から282Pageまですすめた。
知っていたところもあるが、覚えてないので、今後Logとして
利用できるように、以下に記載する。

sed's /petio/ymlab/g' temp.txt

  • > temp.txt ファイルの中のpetioをymlabに置換する。

wc
>入力
.. CTRL+D 入力終了

3 7 67
↑行数 ↑センテンス ↑文字洲数(マルチバイトには対応していない。)

"dowasu">>temp.txt <- temp.txtの最後にdowasuを付け加える。

ps ax
現在実行中のプログラムの一覧を作成する。

find . -name '*.data' -print
↑発見 ↑場所 ↑ファイル名の名前 出力

  • size +40k -ls

サイズ 40KB以上 lsする

tcsh
シェル変更
有名どころ
/bin/tcsh
/bin/bash

PS1='〜〜'
コンソール上のプロンプト変更
PS1='\u \$'
↑ユーザ名 $付与
guest$yとなる。

PS1='\t \$'
時刻
PS1='\u (\d) \$'
guest(Thu Sep 26)$みたいになる。
PS1='\u:\w\$'
↑位置

CTRL+Z 一時停止
その後 bg %1 で、バックグラウンドへ。 %1は、ジョブ名
逆は fg フォアグラウンド

PATH=$PATH:$HOME/bin
パスの設定