プログラム言語って

今日は昨日の二重起動の昨日を他のプログラムで流用しやすいように、クラスを作る。ま、たんなるラッパなんですが。
で、タスクトレーもそうしようと思い、つくりはじめる。でも、場所が決め内だし、コールバック関数内にかかなあかんので、どうしても決め打ちになってしまう。面白みにかけるなぁ。あんまりクラスにするメリットがない・・。ソースコードが少しすっきりするくらいか。やめようかと考え中。

今月号の日経ソフトウェアはVisual Stdio 2005のVBC#のExpress Editionが、一年間無償で使えるパッケージだ。こいつをインストールするまえに、VS2005のBeta2をアンインストールせなあかんので、今やっている。
結構時間がかかるので、iTunesで音楽を聴きながら日記を書くことにする。

まだ、終わらない。何をしようか。今C#を勉強する価値のある言語なのかを思考。C#は.exeの中にバイトコードを吐き出してくれるらしいが、Javaよりも高速なんだろうか。古い考えかもしれんが、ネイティブを吐かずに中間ファイルを吐く傾向はやめて欲しい。Write Once,Run Anywhereは、日本語を使っている限り信じられないのよ。コンパイルはこちらでしますから。
早くD言語のVersionが1.0にならんかな。このD言語もためしにインストールしてみたら、日本語が全く使えないので、かなりだるい。国際化せぇよ。

暇なんで、今この世にあって聞いたことがあるプログラム言語を列挙してみよう。

言語名 さわったこと 目的
Action Script FLASHで使う
Apple Script × MAC OS Xで動くスクリプト言語
Algol60 × 1960年代の学会誌みてみたらAlogol60言語ばっかり。
Basic 1980年代にはやった。相当苦労した。手続き型言語
bash Linuxのターミナルの一つかな
B × Cの前の言語
bison × コンパイラを作るときに使われるらしい.flexyaccと共に
C 低水準APIに強力な高水準言語
csh Linuxのターミナルの一つ
C++ Cを拡張。オブジェクト指向言語となった。
css Webサイトの構造を設定するための言語
C# C++にさらに++だから+4つで#に見えるという理由で作られた。MicrosoftがSunのJava言語をパクリまくったと言われている言語
D ネイティブを吐くC++の次の言語。よりオブジェクティブ
Fortran 科学技術計算に向いた言語。C言語Fortranの影響を受けている
HSP × Windowsに特化した、簡単で強力なスクリプト言語。思想が気に入らなかったので、やってなかったけど、今総本山をみてみたら、学校関係者に対して奨励している。もし高学年をもったらやらせてみようかな
html Webサイトを構築するためのマークアップ言語
Java 完全な(違うという意見もある)オブジェクト指向言語JSP等のC/S機能に特に強い
Javascript ブラウザ上でよく使われるスクリプト言語.不遇の時代が続いたが、最近Googleが積極的に用いるなどAjaxで再評価されている
lex,flex × コンパイラを作るときに使われるらしいね。yaccと一緒に使う
Lisp × 関数型言語。さっぱりわからん。人工知能の研究に向く。Xemacsの設定もこの言語
MS-DOS 言語といえば語弊があるかもしれないが、Windowsのターミナル。昔はOSだった
Perl 強力なスクリプト言語.CTANと一緒に使おう.CGIもできる
PHP 強力なスクリプト言語。Webに特化しているが、普通に使える。DBにアクセスしやすい
Pov-Ray CGを作成するための言語.さわりだけやってみた
Prolog × 手続き方言語らしいな
PAW Physics Analysis Workstationの略で、cernが開発。Fortranベースで、物理解析に非常に強い機能を持つ
pyson × あんまり知らん
Ruby × まつもとひろゆき氏が開発した日本人の言語。完全なオブジェクト指向言語スクリプト言語 Ruby on Railなどが有名
ROOT cernの開発した言語。C++ベースで物理解析に非常に強い機能を持つ.GUIアプリケーションも作成可能
Mizar × 数理論理用に特化した言語
S × 統計処理に向いた言語らしい.
SQL DBを扱うのに必須
tcl/tk × Linuxでよく使われるQtライクな言語
TeX 論文などの文章を作成するためのプログラム言語。特に数式に強い
UML プログラム言語っぽくないけど、仕事では非常に必要
VHDL × ハードウェア記述言語主に、外国
Verilog-HDL × ハードウェア記述言語.ICとかを作れるらしい
Visual Basic 簡単さをモットーに作られた言語
Visual C++ Windowsで動くものなら、何でも作ることができる言語
Visual J++ × Sun のJavaのWrite once Run Anywhereを出来なくするよう拡張機能を加えたMicrosoftの言語。Sunに訴えられて敗訴し取り下げになった。でもVS2005ではあるみたい
yacc × コンパイラを作るときに使われるらしい。flexやbisonと一緒に使う
xml データに実体を持たせた。最近はこれがわからんと話にならんらしい